家づくり

土台設置(家づくり その169)

2015年6月30日

基礎検査の翌日に見に行くとすでに土台となる木が基礎の上に組まれていました。

早い。

まぁ早いといっても明日から7月です。

7月4日に上棟することが決まったので、ギリギリと言えばギリギリなのかもしれません。

なんだかんだ余裕があると思っていたスケジュールも、天候でここまで押してしまうんですね。梅雨時は怖いです。

土台の下にはしっかりと基礎パッキンが組み込まれていました。

この小さなパッキンで換気ができるのかは未だにちょっと信じられません。

土台の設置が終わるといよいよ家が建つのだなと思えてきました。

ここから3か月後にはもう住んでいると思うと、不思議というか、本当にそんなにすぐ建つのかと思ってしまいます。
その経緯も含めて、この3か月をしっかり記録に留めておかないといけないですね。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago