家づくり

住所変更-世帯主は嫁(家づくり その213)

2015年9月2日

登記の後住所変更を行うと面倒だということで、引越し前ではあるが住所変更をすることにしました。

現住所の市役所に行き転出届を出し、引越し先の市役所へ行き転入届を出します。

我が家の少し変わったところは世帯主が嫁であること。

嫁の会社は住宅手当が出ます。

しかも、賃貸とか持ち家とか関係なく、世帯主の場合出るという素晴らしい制度です。

普通は社宅制度だったり、賃貸の人のみの住宅手当だったりするので、世帯主ならオッケーというのはすごいと思います。

しかも、月24,000円。

年間288,000円となると、世帯主になりたいというプライドなどすぐに捨ててしまえます。

会社の手当てという制度自体が少なくなっている今日この頃ではありますが、こういった手当てが残っている会社は素晴らしいと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago