家づくり

振り返り(6)家づくりブログは役立つ(家づくり その257)

2015年10月某日

注文住宅で家を建てると決めたなら絶対見といたほうが良いのが、家づくりのブログ。

これは本当に役に立ちました。

特によく読んでいたのが「はじめての注文住宅を桧屋住宅で建てる件」。

ちょうどこのブログが更新されている時期と3カ月遅れで我が家が同じような悩みに直面している頃であったのと、同じように屋上や小屋裏があって非常に参考になったこと。

そして登記で揉めたり、コストで揉めたり、この辺は先行していてこのままだと我が家も同じ状況に陥るのが分かったので先に対策を打てたりして、非常に役に立ちました。

あとはたくさんある欠陥住宅が建ちました系のブログ。

これは反面教師として非常に良いです。

この辺を読んでいたからこそ、第三者機関を入れて素人ではチェックできない個所のチェックをしてもらおうということと、気になったことは細かいことでも全て確認すること、証跡としてメールで回答をもらうこと、重要な打ち合わせはICレコーダーで録音しておくことなどを学びました。

そして、面白いからついつい欠陥住宅系のブログばかり読んでしまうのですが、実は成功したブログの方が間取りや設備の良いところは書かれており、参考になることが多いです。

ただし、大手ハウスメーカーの家はコストが相当にかかっているわけで、いいんだけれど実際はものすごい高い設備だったりします。

そこにこだわってこれは絶対に付けたいと思ってしまうと、採用の優先順位を間違えてしまいかねないので注意が必要です。

やはり、こだわっているところが似ているブログを探して、参考にさせてもらうのが一番だと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago