外構DIY

シンボルツリー(外構シリーズ その44)

2016年3月19日

玄関前に植えるシンボルツリー。

嫁が決めることになっており、引越してからずっと何を植えようか悩んでいるらしいです。

木はこれまでお世話になっている外構屋さんが手配してくれることになりました。

やっと決めたのはシマトネリコ

シンボルツリーランキングNO.1のド定番です!

人通りも多い場所であるため、玄関の中が見えないよう目隠しとしての効果も期待したいとのことです。

さっそく外構屋さんに伝えるとすぐに用意してくれました。

玄関前は穴だけ掘っていたので、土入れからしないといけません。

それも会社から帰ってくるとあっという間に終わっており、想定より大きめのシマトネリコがしっかりと植えられていました。

川沿いで回りに何もないため非常に風が強いため、竹でしっかりとした支柱も入れてくれました。

シマトネリコは21,000円、土屋支柱が8,000円の29,000円と良心価格。

特に土は余っていた黒土も大量に入れてくれたので、一気に土の量が増え格安です。

ホームセンターで袋詰めの黒土を買おうものなら、いくらかかったか分かりません。

さらに親が新築祝いでこの費用を出してくれたので、お金かからず。

使わなかったお金で外構を勧めることにしましょう。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago