室内DIY

クローゼット(1)棚設置(室内DIY その24)

2016年5月1日

何の収納もない二階のクローゼット。コストを削減するために棚等何もつけなかったのですが、やはり使いづらいです。

ここは自分で使いやすいように棚を設置することにしました。

この棚も固定してしまうと用途を変更しづらくなるため、これまで活用してきた「フラッシュ棚支柱」を取り付けました。

これは本当に綺麗に仕上がるので非常に良い製品だと思います。

支柱は左右に2か所ずつ4か所設置しました。

そこに棚受けを設置し、今回もクローゼットの大きさに自分でベニヤ板を切って作りました。

あとはハンガーをかけるためのポールも付けて、いろいろと便利な収納にしていきたいと思います。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago