室内DIY

クローゼット(1)棚設置(室内DIY その24)

2016年5月1日

何の収納もない二階のクローゼット。コストを削減するために棚等何もつけなかったのですが、やはり使いづらいです。

ここは自分で使いやすいように棚を設置することにしました。

この棚も固定してしまうと用途を変更しづらくなるため、これまで活用してきた「フラッシュ棚支柱」を取り付けました。

これは本当に綺麗に仕上がるので非常に良い製品だと思います。

支柱は左右に2か所ずつ4か所設置しました。

そこに棚受けを設置し、今回もクローゼットの大きさに自分でベニヤ板を切って作りました。

あとはハンガーをかけるためのポールも付けて、いろいろと便利な収納にしていきたいと思います。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago