外構DIY

砕石追加(外構シリーズ その48)

2016年5月14日

駐輪場の門が付き、いよいよ本格的な外構に着手するので砕石や砂を追加しました。

前回はどうなるか分からなかったのでお試しで購入しましたが、やってみて予想以上に砕石とモルタル・コンクリート用の中目砂が必要なことが分かりました。

そんな訳で、今回は砕石0.5リューベと中目砂1リューベを購入しました。(写真は初回のものです。)

2回目なので、1立方メートルのことをリューベを平然と言えるようになりました。

これからの作業はいよいよコンクリートをガンガン練って、駐輪場や駐車場に打っていかないといけません。

練るのは電動のハンドミキサーは購入せずにトロ舟と練り鍬でやることにしました。一人でどこまで頑張れるでしょうか。楽しみです。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago