外構DIY

駐輪場(6)ピンコロ基礎敷設(外構シリーズ その56)

2016年6月4日

ピンコロを置くための基礎を作ります。

基礎を作ってみて分かったのですが、ピンコロは10㎝×10㎝×10㎝の正方形ですが、かなりの量が必要となります。

ピンコロは外構屋さんが全て無料でくれました。

ご近所のよしみでということなのですが、ここまで好意に甘えてしまってよいのか分からないのですが、ホームセンターで1個100円のピンコロを数百個使う予定になっています。

ここは遠慮せずに頂けるものは全て頂いてしまうことにしました。

まぁ先日アコーディオン門の設置については全てやってもらうことにしたので、そこの代金で帳尻を合わせて頂ければと思います。


駐輪場は基礎にステコンが増えてきたこともあり、全く土に触れることは無くなりました。

そして、ピンコロの基礎を作ったことで、駐輪場と駐車場の境目が明確になりました。

我が家の庭づくりもいよいよ本格化してきました。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago