外構DIY

駐輪場(6)ピンコロ基礎敷設(外構シリーズ その56)

2016年6月4日

ピンコロを置くための基礎を作ります。

基礎を作ってみて分かったのですが、ピンコロは10㎝×10㎝×10㎝の正方形ですが、かなりの量が必要となります。

ピンコロは外構屋さんが全て無料でくれました。

ご近所のよしみでということなのですが、ここまで好意に甘えてしまってよいのか分からないのですが、ホームセンターで1個100円のピンコロを数百個使う予定になっています。

ここは遠慮せずに頂けるものは全て頂いてしまうことにしました。

まぁ先日アコーディオン門の設置については全てやってもらうことにしたので、そこの代金で帳尻を合わせて頂ければと思います。


駐輪場は基礎にステコンが増えてきたこともあり、全く土に触れることは無くなりました。

そして、ピンコロの基礎を作ったことで、駐輪場と駐車場の境目が明確になりました。

我が家の庭づくりもいよいよ本格化してきました。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago