外構DIY

駐車場(1)土堀り(外構シリーズ その58)

2016年6月12日

いよいよ駐車場にも着手を開始します。

我が家には自家用車が無いため駐車場の利用がもともとあまり想定されていないのですが、親が車で遊びに来たときに必ず駐車場はいつできるのかと聞かれます。

まぁ土だったり、砕石置き場だったりしたので当たり前なのですが。

そんな駐車場も年内完成目標で頑張っていきたいと思います。

まずは恒例の土堀です。

砕石を敷くため10㎝以上今の地面から下げる必要があります。

いつものインパクトドライバで地面にブスブス突き刺していきます。

これで一気に土が緩くなります。

あとはシャベルですくってバケツで運ぶの繰り返しです。

今日は1歳の娘が手伝ってくれました。

シャベルを持ちたかっただけかもしれませんが、しっかり長靴を履いてシャベルを持ったら離してくれません。

そんなに楽しそうな作業に見えたのかな。

子どもと楽しく外構を作っていこうと思っていたのですが、危ない作業が多いため結局一人でやることになったのですが、ちょっとでも一緒に作業したものがあると嬉しいです。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago