外構DIY

駐輪場(8)ピンコロ設置(外構シリーズ その61)

2016年6月20日

昨日ピンコロを一通り並べて、固定するための数があることが分かったので、本日はピンコロを基礎の上に固定していきます。

基礎を同じ10㎝の幅で先に作成していたので、その上にピンコロを並べてモルタルで固定するだけです。

それでも石の上にモルタルがかなりくっ付いてしまいます。

これをそのままにするとモルタルがうっすらと固まってしまい、乾いた後に色がくすんでしまうことがこれまで実施して分かっているので、ある程度モルタルが固まった後にスポンジに水を付けてしっかりと磨いていきます。

この作業が非常に重要であることが後になってよく分かります。

例によって型となるコンパネの板が1セットしかないので少しずつ進めていくことになります。

まぁここの作業はピンコロがある程度固定されれば良いだけですので、半乾きくらいで次の場所を固定していき、一通り終えることが出来ました。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago