外構DIY

駐車場(7)門コンクリート(外構シリーズ その74)

2016年8月9日

平日に作業をしているので見ることは出来なかったのですが、あっという間にコンクリートが敷かれていました。さすがに業者は早いですね。


思っていた以上にコンクリートは厚く広めに敷かれていました。ちょっとイメージが違うかも・・・。


支柱は電柱ギリギリのところに設置してほしかったなぁと後になって気づきました。やっぱり自分でやるなり、やっているときに居ないとどうしたいか伝わらないですね。


翌日にはコンクリートも乾いたので門を仮設置してみました。すっしりとした重厚感のある感じで、これはこれでデザイン性も良いのではないかと思います。


自分でやったら1か月くらいかかっていただろうけど、全てお任せしてしまうとあっという間に終わってしまいます。うれしいような悲しいような・・・。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

13時間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3日 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

4日 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

5日 ago

小さな物置を移動

蓄電池を設置するのは北側にしか…

6日 ago

防犯カメラを設置

先日購入したANKERのEuf…

3週間 ago