外構DIY

駐車場(9)門完成(外構シリーズ その76)

2016年8月14日

駐車場の門が完成しました。

アコーディオン門の設置位置がもう少し道とギリギリのところに設置してほしかったのと、道との段差が結構出来てしまったことが残念です。

こんなことならやはり自分でやれば良かったかなと後から少し後悔しています。

それと電信柱のところが結局空いているので、門を閉めてもここから出入りが出来てしまうだけのスペースが残ってしまっていることも問題としてあります。

まぁこの程度の問題で済んだのはお任せしたからかもしれませんけど。

門が付いたのであとは駐車場そのものの作成となります。

ここからは自分でやる範囲です。

しっかりやらなければ。


門が道より若干手前に設置されたことにより470㎝の車が入るように設計したのですが、後ろのブロック塀に本当にギリギリにつけて、それでも門を閉めると門まで1㎝となってしまいました

つまり470㎝以上の車は止めることが出来ません。

車はそれほど好きではないし運転もうまくないので、どちらにしろ小さ目の車を買うことになると思うので、良いのですけれど。

それに、当分は車を買えるだけの余裕を持てそうにありませんし。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago