外構DIY

アルミベンチ設置(2)(外構シリーズ その79)

2016年8月28日

アルミベンチを設置して、これなら掃出し窓の活躍が出てきそうだと分かったので、ここから出ても問題ないようにしっかりと整備することにしました。

とりあえずは防草シートを敷くことにしました。

ただ敷いただけですけど、土が見えなくなり一気に綺麗になった気がします。

これで靴も泥だらけになることが無くなるので、やはりさっさとここまでの作業はやってしまえばよかったなと後悔しました。

こうなるとさっさと石灰石を敷いて一気に整備してしまおうという気になります。

石灰石を買いに行きます。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago