家づくり

一年点検(家づくり その271)

2016年10月8日

引っ越してからあっという間に一年が経ってしまいました。

本当にあっという間でした。

夏も冬も快適に過ごせることが分かったので大満足です。

今回もアフターメンテナンス課の人が来てチェックをしてくれました。

住んでいて特に問題となるようなところが見当たらないので、基本お任せです。

壁紙が若干隙間が開いているので直しましたという話が合ったのですが、開いている場所が気になったことなかったです。

結構大雑把な夫婦なのかもしれません。

さすがに一年経ち、3歳児となった息子が暴れまわったりすると壁が汚れたり、床が傷ついたりしているので、それを見せるのが恥ずかしい感じです。
建てた人からしてみると、「一年でよくここまで傷だらけにしましたね。」と思うのではないか、逆にそちらの方が心配でした。

検査は午前中で終わり、結果はネットの会員ページにアップされるようです。

WELLHOMESも少しずつITの強化をしているんですね。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago