外構DIY

駐輪場(14)石張り4(外構シリーズ その96)

2016年11月26日

いろいろあって、前回の石張りから2週間が開いてしまいました。

下の方の石は既にモルタルでしっかり固定されており、残すところはあと畳半畳分くらいとなりました。

最後仕上げてしまうかと石を並べてみたのですが、収まりません・・・。以前はきっちり入っていたはずの場所になぜか収まらなくなってしまいました。どうしてだろうか。

石の厚さは2㎝位あり、垂直に切れているわけではないので隠れている下の方が出っ張っていたりします。その結果石を置く順番によって収まりが悪くなるみたいです。

本日はがっくりきたのでこれで終了。さて収まらないのどうしようか・・・。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago