理想の家

ハンモック(理想の家 その33)

2016年11月19日

嫁が家を購入したら絶対欲しいと言っていたものの一つがハンモックです。

子供部屋を傾斜天井にしたことで太い梁が真中に入ったこともあり、この場所にハンモックを設置しようと考えたようです。

子供部屋の窓からの景色も良いので、ここで揺られながらゆっくりするのも良いかもしれません。

そして、やっと購入したのが座るタイプのハンモック。広げれば寝れる広さにもなるのですが、普段は縮まっています。

金額は15,444円(税込)とやや予定より高かったのですが、150㎏までの耐重量があるので二人で乗ることも出来そうです。

ハンモックの設置は梁から吊るすところまでは用意しないといけないので、コーナンでロープと接続金具を買ってきました。

さっそく吊るしてみると良い感じです。

子供だともう包まれる感じ。私と息子が二人で乗っても全然大丈夫でした。

ブランコみたいに揺らして楽しんだり、子供は一人で上半身をハンモックに乗せ、グルグル回って紐をねじり、足を離してグルングルン回って遊んでいました。

一人で部屋を暗くしてハンモックに揺られていると気分もすっきりしますし、いろいろと活用できます。

設置してよかったです。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago