家づくり

基礎のヒビ(家づくり その272)

2017年5月1日

外構に勤しんでいてあまり完成している場所は見ていないのですが、ふと基礎を見ると小さなひびが入っていました。

ひびの幅は0.3mm以下なので「ヘアークラック」でしょう。

この基礎は第三者機関もしっかりチェックをしている個所なので問題は無いと思いますし、作っているときの状態は写真に残っており、我が家の場合は建物が完成した後に基礎を化粧モルタルで薄く塗っています。そのため、この化粧モルタルにヒビが入っただけで、中の基礎は問題ないと思われます。

まぁ、それにしてもヒビが入っているのを見るのは嫌なものですね。

仕方ないやと思えるのは、外構を自分でやってみて、モルタルが薄い場合は非常にヒビが入りやすいことを理解できていたからです。やっていなければこのヒビに結構な勢いでWELLHOMESへクレームを入れていたかもしれません。


この修復をお願いするとヒビの箇所だけシーリング材で埋められてしまうと思いますが、余計に目立つようになってしまうのでやりたくないですね。

さて、2年点検がもうすぐあるので、そのときに相談してみましょう。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago