室内DIY

クライミングウォール(5)マグネットペイント(室内DIY その56)

2018年7月28日

今回のクライミングウォールでやりたかったことの1つがマグネットペイントの仕様です。

クライミングウォールといっても少し大きくなったらインテリアとなってしまいます。そうなった場合もう少し違った仕様もできた方が良いなぁと思いました。

それは壁に磁石でくっつけられることです。

これが出来れば、壁に写真や時間割などなどいろいろとくっつけられ、活用が広がります。

気になるのはマグネットペイントは本当に磁石がしっかりとくっつくようになるかです。

こればかりは試してみないと分かりません。

普通のペンキより少し思いですが、ローラーで簡単に塗ることが出来ます。

息子もまたまた手伝ってくれて、床に若干ペンキが付いてしまいましたがなんとか塗り終わりました。

説明書きには最低2回塗り重ねることとあったので、磁石の効果を高めるため3回塗り重ねました。

ベニヤ板3枚で500mlのマグネットペイントを2本使用しました。

1本3600円したので、2本で7200円。

結構高くなってしまいました。

これで磁石が付かなかったらショックだなぁ・・・。

by カエレバ


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago