家づくり

WELLHOMES BBQ 2018(家づくり その286)

2018年8月11日

今年もウェルホームからBBQのお誘いが来ました。(*^▽^*)

建てたあともユーザーを大切にする会社。素晴らしいです。

今年は昭和記念公園のBBQ広場で開催とのことです。

当日は雨予報でしたが、開始時点では大丈夫。

すごいたくさんの人が集まっていました。

我が家は出発時に、いやそもそも朝起きるのが遅くて1時間の遅刻です。Σ(゚д゚lll)ガーン

行ったときには当然既に始まっており、皆さん食事していました。

社長の挨拶には間に合いました。

始めに見たときは安岡力也のような人だと思ったのですが、だいぶ感じが変わってきた気がします。

社員も増えて、成長しているみたい。今年さらにモデルハウスを増やすとか・・・消費税前の駆け込み需要取り込み。頑張ってもらいたいです。

そしてこの方が我が家の営業担当のSさん。

今回は同じ営業担当の方のユーザが一緒の場所に配置されているようで、3か月前に建てた家族と一緒でした。

息子はこの営業さんがお気に入りです。

そういえば、初めて住宅展示場に行ったとき2歳の息子はすぐにSさんと手をつないで歩いていたことを思い出しました。

あれから3年。大きくなりました。

BBQも終わりに近づき、集合写真を撮ったところで大雨になりました。

タイミングとしては良いところでしょうけど、帰れません。

BBQ場が一気に水浸しになってきました。

夏の豪雨は本当にすごいですね。

非常に楽しいBBQでした。

そういえば、BBQ途中で行ったクイズでWELL HOMESのロゴ当てがあったのですが、最近見るロゴはWELL△HOMESと間が空いています。

これまでWELLHOMESと間が空いていなかったのに、どっちが正解なんでしょう・・・。

聞いておけばよかった・・・。今度ちゃんと確認することにします。

そして、たまには感謝を込めて、ウェルホームのリンク先を張っておきます。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago