室内DIY

ヒノキの端材購入(室内DIY その89)

2019年7月12日

楽天でヒノキの端材を購入しました。

段ボールいっぱい10㎏の量らしいです。

値段は4320円で送料込です。

高いのか、安いのか。分からないのですが、ホームセンターで購入すると結構な値段になるので安いんだと思います。

木材を使うならヒノキだよなぁと最近特に思います。

SPF材ばかり使っているからかもしれませんが、ヒノキの木材を見ると必ず臭いを嗅いでしまいます。

ものすごい良い香りがします。

そんな訳で端材ですがヒノキを大量購入しました。

これで、ティッシュケースや神棚なんかを作っていきたいと思います。

さっそく小屋裏に運んで段ボールを開け、ヒノキの板を積んでみました。

小屋裏全体にいい香りが広がります。

ヒノキの臭いは清涼感があり、本当に空気が違って涼しく感じます。これには驚きました。

やっぱり日本人はヒノキですね。

子供たちは「お風呂の臭い」と言っていました。

そういえば、お風呂の入浴剤はヒノキの香りです。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago