室内DIY

ヒノキの端材購入2(室内DIY その92)

2019年7月31日

100円ショップのWATTSに行ったらヒノキ材が売っていました。

ヒノキ材といっても端材です。普通ならこんなの売れるのかと思ってしまうところですが、非常に欲しくなってしまいました。

そういえば神棚をDIYしようとしており、ちょうど良い大きさのもがありそうです。

ヒノキも国産の四万十川ヒノキ。四万十川というだけでなんか良さそうな気がします。

ただし、神棚に使われるのは伊勢神宮等でも用いられている木曽ヒノキが正統らしいです。

産地にもこだわってすごいです。

さすがに自分で作る神棚ではヒノキ材にはしようと思いますが、産地は国産であれば良しとしたいと思います。

良さげな木材があったので多数購入しました。

これと前回楽天で購入したヒノキの板状の端材を利用すれば出来そうです。

2019年7月12日 楽天でヒノキの端材を購入しました。 段ボールいっぱい10㎏の量らしいです。 値段は4320円...

最近は大型家具から小物の木工に移ってきて、使用する道具も変わってきました。

楽しいDIYライフを過ごしています。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago