家づくり

浴室リモコンの不具合(家づくり その295)

浴室についているリモコンが壊れました。

という機種なのですが、画面の表示が突然消えます。

初めはECOモードか何かで画面表示が不要な時に消えているのかなと思ったのですが、結構必要な時に表示されていません。

お湯の温度を上げようとボタンを押したときに表示されません。

電源ボタンを何度かオン・オフ繰り返すと表示されたりするので、完全に表示されないわけではなく厄介な状態です。

この程度で修理を依頼するのも面倒だし、どうしたものかなと悩んでいたのですが、何か誤って設定をミスった可能性もあったのでネットで調べてみました。

お探しのページは見つかりません。商品情報やキャンペーン、お役立ち情報が満載です。「お風呂は人を幸せにする」という創業の原点のもと、皆さまの「暮し」の領域で感動をお届けしたいという思いや活動についても紹介いたします。

するとNORITZから浴室リモコンの不具合として出ていました。

対象の機種も製造期間も一致しています。

事象としては一部の表示が欠ける、全体的に表示しないとあったのですが、表示したりしなかったりするは特に記載されておらず。

でも、一緒でしょう。

さっそくサービスセンターに電話しました。

するとすぐに修理の日程調整の折り返し電話がかかってきて、日曜日に修理に来てくれました。

修理自体はリモコンを丸ごと付け替えるそうです。

修理に来て15分で完了しました。早くて助かります。

家の設備でのリコールによる修理はスマートメーターに続いて2カ所目。

電気系はやはり結構あるみたいですね。

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

4週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

1か月 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

1か月 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

1か月 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

1か月 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

2か月 ago