室内DIY

小屋裏の壁を羽目板に(7)とりあえず完成(室内DIY その108)

2019年11月30日

手を負傷してから1週間。

痛みは無くなりました。

羽目板を点検口に付ける作業をしていて怪我をしたため、最後の仕上げだけ残っています。

あと少しで終わるので、とりあえずやってしまおうと点検口の設置、最後の壁への羽目板張りを行いました。

怪我をしてから電動工具の扱いも慎重になり、少し時間はかかりましたがその分仕上げは丁寧になってきました。

とりあえずこれで羽目板張りは完成です。

まだ羽目板材は残っていますが、入口のドアと押入れの扉を作ると足りない感じです。

11月末になり小屋裏も寒くなってきました。

早く入口のドアはつけたいです。

年内は少し厳しいかもしれません。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago