室内DIY

コーヒードリップスタンド(3)(室内DIY その121)

2020年3月22日

コーヒースタンドも完成し、さっそくコーヒーパパ友に見せたところ、どうやら上の穴が小さいとのことです。

ドリッパーの大きさがもう少し大きいので穴を大きくしてほしいとのことでした。

穴のサイズは適当に決めたので直径6㎝です。

実際にドリッパーを図ってみたところ9㎝ありました。

これでは入りません。こういうところがいい加減なんですね。

自由錐で9㎝に合わせ穴を広げようとしたのですが、これが難しい。

すでに台に固定してしまっているため上だけとることが出来ず、さらに穴が開いているので固定が難しいです。

下に板を敷いて回したのですが、板が動いてしまいます。

固定しようとクランプを使うと今度は錐の横棒がクランプに当たってしまうしで、非常に大変でした。

何とか作業台に押し付けて穴をあけなおし、サンダーをかけて、ニスを塗りました。

ニスが少しムラが出てしまったので、どうしようか悩み中です。

さて、これで使ってくれると嬉しいのですが、どうなることやら。

とりあえず完成です。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago