家づくり

ヤマダ電機がヒノキヤを傘下に(家づくり その296)

家を建てるときに最後まで悩んだハウスメーカーが「桧家住宅」です。

結構頑張ってくれて、いい家が建ちそうだなぁと思ったのですが、最後の最後でよくわからない対応になってしまいました。

今の家が非常に満足していることもあり、「あのときやっぱりヒノキヤにしておけば」と思うことがないのがいいことなのかもしれません。

でも、思い入れがあるハウスメーカーなので、ニュースの記事が気になりました。

桧家住宅がヤマダ電機の傘下になるらしいです。

そういえば、当時もエス・バイ・エルがヤマダ電機の傘下になっていました。

それにより、エス・バイ・エルは検討の対象外とした記憶があります。

家電量販店とのコラボが顧客にとってどうメリットがあるのか分かりません。

企業側は一緒に家電も売ってしまおうというメリットは分かるのですが、あまり家電量販店の建てる家が良い家だと思う人はいない気がします。

そもそも家を建てるときに家電が安く帰るからここにしたいという選択はしないと思いますし・・・。

さて、今後どうなるか気になるところです。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago