室内DIY

息子のロフトベッド完成(室内DIY その212)

2023年8月15日

息子のロフトベッドがついに完成しました。

柵を付けた時点でほぼ閑静だったのですが、あとは電気系統として電源タップと照明をつけました。

電源タップはUSB充電もできるタイプのもので、クランプでしっかりと固定できる物を選びました。

照明はUSB充電タイプで、取り外して懐中電灯にもなるというもの。

リモコンも付いていますし、かなり便利そうです。

布団も敷いて、早速寝てみましたが、非常に良い感じです。

柵を高くしたおかげで安心感もあります。

マットレスですが、ZEROGRAは2年前に購入したもののずっとベッドが出来るの待ちでクローゼットにしまわれていたので、ついにお披露目が出来て良かったです。

思ったほど厚手ではなく、マットレスの下の板の硬さが伝わってくる感じです。

硬めが好きなので、これで十分です。

セミダブルと大きなハイロフトベッドは非常に良いです。

作ったよかった。

あとは息子が寝るだけなんですが、まだ一人で寝たくないのか全然使ってくれません。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago