室内DIY

息子のデスクチェスト(室内DIY その228)

2024年2月25日

娘に購入したデスクチェストの作りが良かったので、息子のものも同じものにしました。

2023年11月23日 娘の学習机の引き出しがないため、鉛筆などが机の上に産卵してしまっています。 これ...

作りやすいところがいいですね。

値段も安いですし、鍵付きにする必要も無いのでこれで十分です。

それにしても、このビスの留め具非常にいいですね。

結合がここまでしっかりするとは思いませんでした。

DIYでやるにはちょっと大変かもしれませんが。

木材は偽物ですが、取っ手とかここで購入したら結構な値段になってしまいますが、既製品はそう考えるとものすごい安く作られていると思います。

まぁDIYは自己満足度が重要なので、値段では得られないものがありますけど。

インパクトドライバーがあればあっという間に完成します。

しっかりと勉強してもらいたいものです。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago