家づくり

住宅エコポイント(家づくり その175)

2015年7月18日

住宅エコポイントについて、2015年度版は新築建物について最大30万円分のポイントが発行されます。

2015年度のものは正式には省エネ住宅ポイントというらしいです。

なんか毎年同じような制度を少しずつ名前を変えてやっている気がします。

金額についても、45万円分だった時もあるし、まぁ正直誰もこの住宅エコポイントがあるから家を建てようと思う人はいないわけですが、もらえてラッキーと思った方が良いのかもしれません。

省エネ住宅ポイントであるため、基本的には省エネ設備が付いていることが条件となります。しかし、新築の場合、断熱材や窓のペアガラスで30万円はあっという間に到達するので気にする必要がありません。

気にすべきはこの資金は予め国が割り当てた予算枠から提供されているので、2015年の最後まで持たないこと。

先着順となるため、後半は締め切られてしまったという事態も発生します。

申請できるのは着工してからであったため、営業の人に申請したか一応確認してみました。

するとすぐに連絡があり、すでに申請済みで現状だと問題なく通るだろうとのこと。

そして、30万円は直接ウェルホームの方に入るので、最終金の支払額から減額するということでした。

面倒な手間が無く、ちゃんともらえるものはもらえそうなので良かったです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago