外構DIY

ブロック積み3(外構シリーズ その40)

2016年2月27日

ブロック積み最終日。

ブロックの上に鉄筋を結び付けた状態で放置していたので、2週間ぶりにモルタルで上部を閉じることにしました。

不通にモルタルを塗りこんでいきます。

そのままの仕上げだといまいちかなと思い、上に何か乗せることにしました。

当初はブリックを張り付けていこうかと思ったのですが、踏むところなので割れてしまう可能性があります。

ホームセンターコーナンへ行き天然石を買ってきます。

1個100円。

1ブロック2個必要。

20ブロック分なので40個。

4,000円。

普通に考えたら安いのだろうけど、今回の外構はピンコロなどほとんどのものを外構屋さんから無料でもらっているので、なぜか高く感じてしまいます。

本当に外構屋さんありがとう。

モルタルで塞ぐと同時に天然石を載せてくっつけます。

ちゃんとくっつくか心配でしたが、結構しっかりとくっつくものです。

これでやっとブロック積まで完了しました。

なんとなく庭らしくなってきた気がします。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago