外構DIY

大きな花壇(4)ブロック積み(外構シリーズ その108)

2017年4月23日

昨日1段目までブロックを積んだので、本日は2段目を積むだけの作業です。

あとでブロック塀の表面は軽量モルタルで塗ってしまうので、ブロックの目地もあまりしっかり作らず適当に上からモルタルを入れるだけで留めておきました。

二段済みですが一応横に鉄筋を入れて鉄線でしっかりと結びつけます。

鉄線で結びつけるハッカーを使いたかっただけなんですけどね。


結局夏野菜の苗を植える時期に間に合ったのですが、土は全てプランタに入れてしまったため余った土が無いので、この花壇は秋以降から使用できるようになりそうです。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago