外構DIY

外回りの壁(9)玄関前ブロック塀3(外構シリーズ その123)

2017年8月27日

玄関前のシンボルツリーが植えられている場所ですが、もう少し土を盛ることにしました。

しかし、このまま盛ってしまうと雨の日に土が階段側に流れ出てしまうので、ブロックで土留めを作ることにします。

土留めはレンガを積もうかとも思ったのですが、今回周りの壁にブリックを張ったので同じようにブロックを積んでブリックを張ってしまおうと思います。

それほど範囲は広くないので、適当に基礎を作ってブロックを乗せました。

少し面倒だった箇所は、ブロックが直角ではなかったので、ブロック間に隙間が空いてしまい、その場所を型枠でふさいでモルタルを流し込みました。

これで土を盛っても大丈夫そうです。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago