外構DIY

外回りの壁(9)玄関前ブロック塀3(外構シリーズ その123)

2017年8月27日

玄関前のシンボルツリーが植えられている場所ですが、もう少し土を盛ることにしました。

しかし、このまま盛ってしまうと雨の日に土が階段側に流れ出てしまうので、ブロックで土留めを作ることにします。

土留めはレンガを積もうかとも思ったのですが、今回周りの壁にブリックを張ったので同じようにブロックを積んでブリックを張ってしまおうと思います。

それほど範囲は広くないので、適当に基礎を作ってブロックを乗せました。

少し面倒だった箇所は、ブロックが直角ではなかったので、ブロック間に隙間が空いてしまい、その場所を型枠でふさいでモルタルを流し込みました。

これで土を盛っても大丈夫そうです。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago