外構DIY

大きな花壇(5)モルタル塗り(外構シリーズ その124)

2017年8月27日

ずっと放置していた大きな花壇ですが、秋から植える前に完成させようと思います。

構造としてはすでに出来上がっているのですが、一応見栄えを良くするためブロックの上に天然石を置いてみました。

これは駐車場とかのブロックと同じものを使ったので統一感があり良いかなと思います。

そして、ブロック塀の内側をモルタルで塗りました。

内側なので土を入れてしまえば見えなくなるのにと思うでしょうけど、土がブロックの上まで埋まるのはいつになることか分からないのと、購入した軽量モルタルの塗り具合がイマイチ良くなかったので目立たないところだけ使おうと思い、この花壇の内側に使うことにしました。

なかなか良い感じに塗れたのではないかと思います。


にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago