小さな花壇(3)基礎敷設(外構シリーズ その52)
2016年5月29日 花壇に砕石を敷いたので、モルタルで基礎を打っていきます。 型枠を作って一気に打っていきたいところで...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
            2016年5月29日 花壇に砕石を敷いたので、モルタルで基礎を打っていきます。 型枠を作って一気に打っていきたいところで...
            2016年5月22日 駐輪場から2段ブロックが積まれているので、子供だと少し上るのが大変です。大人でも気軽の上ることが出来ない...
            2016年5月22日 書斎前の小さな花壇ですが、あっという間に5月になってしまい夏野菜を植える時にを超えてしまいました。 ...
            2016年5月21日 駐輪場の門の設置はしましたが、普段はこの門を一切開くことがありません。 なぜならすぐ隣が広くオープ...
            2016年5月14日 駐輪場の門が付き、いよいよ本格的な外構に着手するので砕石や砂を追加しました。 前回はどうなるか分か...
            2016年5月8日 昨日立てた門柱はしっかり固定されたようです。 さっそく、門柱に門を設置するための金具をつけていきます...
            2016年5月7日 ついに駐輪場に着手です。 まずはオープン外構をなくすべく、駐輪場の門を設置することにしました。 ...
            2016年4月23日 引っ越して7か月。ついに門に表札が付きました。 これまでは機能門柱についていたローマ字シールでした...
            2016年3月19日 玄関前に植えるシンボルツリー。 嫁が決めることになっており、引越してからずっと何を植えようか悩んで...
            2016年3月13日 やっとブロック塀まで出来上がりました。 ここからいよいよ駐輪場・駐車場づくりとなります。 今...