
クライミングウォール(1)クライミングホールド購入(室内DIY その52)
2018年7月17日 我が家の二階の子供部屋は傾斜天井です。 嫁がどうしても傾斜天井にしたいと私の希望の小屋裏の面積を削...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
2018年7月17日 我が家の二階の子供部屋は傾斜天井です。 嫁がどうしても傾斜天井にしたいと私の希望の小屋裏の面積を削...
2018年1月23日 書斎にある備付の机なのですが、窓側にぴったりくっついた長机となっています。 電源を机の下に設置した...
2018年1月11日 外構の作業を夜やるわけではありませんが、災害等による停電時や屋上で夜BBQなどをやるとき、あとはキャンプ...
2018年1月2日 書斎のパソコンディスプレイを買い替え24インチにしましたが、結構大きいです。 ディスプレイの画面だけ...
2017年12月30日 外構作業や室内DIYでも木工を行う上で外で作業を行うのですが、音楽が欲しいなと思いました。 特に最近...
2017年12月10日 コーナンで購入したオービタルサンダーですが、結構使っているとスポンジ状のパッドが削れてきてしまい金属の...
2017年12月8日 ダイニングのカウンターテーブルの下に以前棚を作ったのですが、一部コンロのある場所は幅が異なっていたので空...
2017年12月7日 前回コタツの天板を有名なワトコワックスでウォルナット色に塗ったのですが、思った以上に色が乗らず失敗した感...
2017年11月14日 ついに子供部屋大改造計画に着手しました。 この2年間、子供部屋はほとんど使っておらず洗濯物置き場...
2017年11月13日 先日、油性ニスを落とすためにヤスリ掛けをし、終わった後そのまま放置していたコタツテーブル。 ...