外回りの壁(8)書斎前ブロック塀(外構シリーズ その122)
2017年8月13日 玄関前は終わったので、次は書斎前のブロックを軽量モルタルで塗ります。 玄関前までやってみて、モルタ...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
            2017年8月13日 玄関前は終わったので、次は書斎前のブロックを軽量モルタルで塗ります。 玄関前までやってみて、モルタ...
            2017年8月12日 先週玄関前の軽量モルタルを壁に塗ったので、今回はブリック張りです。 これまでと同じようにブ...
            2017年8月6日 玄関前の雨水止め整備が終わりましたので、壁全体に軽量モルタルを塗っていきたいと思います。 玄関前...
            2017年7月28日 先週の続きの雨水留め作成です。 先週は傾斜の上の方だったので高さも低めだったのですが、今週...
            2017年7月22日 玄関を出た目の前の西側は道路より低くなっていて引っ越した当初ものすごい勢いで雨水が流れ込んで池のようにな...
            2017年7月22日 先週一か所ブリックを綺麗に張れたので、今週は北側の壁全体にブリックを張っていきたいと思います。 ...
            2017年7月17日 壁にシーラーを塗った翌日からいよいよブリックを張っていきます。 まず軽量モルタルを壁全体に塗るので...
            2017年7月16日 やっと重い腰を上げ、家の外回りのブロック塀等について整備することにしました。 建物が完成する前から...
            2017年7月26日 雨水タンクを設置してからどの程度でコストを回収できるのか計算してみることにしました。 まず初期投資...
            2017年7月21日 雨水タンクがついてからなぜか雨が全く降りません。 今年はかなり降水量が少ないようで毎日晴天が続いて...