ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

表札設置(外構シリーズ その45)

2018/5/12 外構DIY

2016年4月23日 引っ越して7か月。ついに門に表札が付きました。 これまでは機能門柱についていたローマ字シールでした...

記事を読む

身長計(室内DIY その22)

2018/5/12 室内DIY

2016年4月23日 子供が出来たら絶対に作ろうと思っていたのが身長計です。 普通に市販されているんですけど、これくらい...

記事を読む

バルコニー床(室内DIY その21)

2018/5/11 室内DIY

2016年4月23日 屋上のルーフバルコニーや三角バルコニーには見栄えを良くしようとTOTOのバーセアMTを敷き詰めたのですが...

記事を読む

太陽光発電(7)売電先変更(家づくり その268)

2018/5/11 家づくり

2016年4月21日 太陽光発電の売電先も選べる時代です。 太陽光発電を設置した時は家を引っ越したばかりで他にも考えるこ...

記事を読む

子供キッチン(2)カウンター設置(室内DIY その20)

2018/5/11 室内DIY

2016年4月16日 子供キッチンのレベルアップに着手。 今回はカウンターをつけることにしました。 1×4...

記事を読む

子供キッチン(1)カラーボックスで(室内DIY その19)

2018/5/11 室内DIY

2016年4月12日 娘がもうすぐ1歳半になります。 家を建てているときはまだ0歳乳児だった娘もすでに歩き回っています。...

記事を読む

土手上り(理想の家 その18)

2018/5/11 理想の家

2016年4月10日 土手の工事が終わり飛び石で楽しんでいたのだが、飛び石を渡り終わった先が非常に上りやすそうな石垣になってい...

記事を読む

書斎棚の作成(2)塗装(室内DIY その18)

2018/5/11 室内DIY

2016年4月10日 書斎の棚はベニヤ板を棚の形に切っただけだったのですが、ベニヤ板なので木目がいい訳でもありませんし、切り口...

記事を読む

丸ノコ(室内DIY その17)

2018/5/11 室内DIY

2016年4月9日 ジグソーを購入してからというもの、これまでのノコギリよりは十分楽になったのですが、クローク棚や書斎棚を作成...

記事を読む

屋上からの花見(理想の家 その17)

2018/5/10 理想の家

2016年4月2日 ついに桜の花が咲きました。 屋上のフロアタイルも全て揃い、予想通り屋上から桜が綺麗に見えます...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 167856総閲覧数:
  • 112今日の閲覧数:
  • 443昨日の閲覧数:
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.