ランドセルラック(4)組み立て(室内DIY その69)

2019年3月15日

2枚を組み合わせた木材。

先端部分を丸く加工したりして、全体をサンダーでしっかり磨きました。

そして、いよいよ組み立てです。

棚はコーススレッドでしっかり止めることにします。

しかし、釘が見えてしまうと格好が悪いのでダボ埋めをすることにしました。

そのために最初に位置を決めてダボ穴をあけていきます。

あとは簡単。

ダボ穴の位置に下地穴を開けて、コーススレッドを打ち込んでいきます。

上の段には仕切り板を入れる予定なのですが、その部分の板をつなげていなかったので、急いでジョイントカッターで穴をあけつなげます。

これがやはり楽しいです。

そして半分の場所には移動棚を設置できるよう10㎝間隔で棚ダボを打ち込んでいきます。

やはり移動式の棚を作る場合は金属のメス部分を木材に打ち込む式の棚ダボがしっかりしていてよいと思います。

棚もSPF材で作ろうと思ったのですが、少し厚みがありすぎるでこちらはMDF材で作ることにしました。

木の感じがしないMDF材は使ったことが無かったのですが、凹凸や反りが無く、こういった棚には使いやすい材料だなと思いました。

組み立て完成です。

なんかかなりよさげなランドセルラックが見えてきました。

楽しい!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

手作り・DIYランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする