カウンター下棚(2)(室内DIY その35)
2017年3月31日 先日パーツの塗装から下穴を開けて、金具の取り付けまで行っているので、本日は設置場所にパーツを運んでビスを...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
2017年3月31日 先日パーツの塗装から下穴を開けて、金具の取り付けまで行っているので、本日は設置場所にパーツを運んでビスを...
2017年3月26日 前回子供用ハンガーラックを作ってみて、これならある程度木工もいけるなという手ごたえをつかんだため、今度は...
2017年3月11日 引っ越してから寝室にはダブルベッドが一つだけ。家族4人だと無理があります。 引っ越す前は畳の上に布...
2017年1月29日 先週色を塗った材料を今週はビスで組み立てていくだけです。 ハンガー用のポールは長さを調整するた...
2017年1月21日 リビングの収納が全くない我が家では、毎日服が散乱しています。 特に子供のジャケットや保育園用のバッ...
2016年12月4日 以前から欲しかった電動工具である「トリマ」を購入しました。 メーカーにはこだわらないようにしようと...
2016年11月4日 これまでの木工作業で使っていたサンダーはリサイクルショップで安く購入したコーナーサンダーです。 こ...
2016年8月28日 棚支柱を設置し、棚受けも取り付けたので、棚の作成です。 今回もベニヤ板で作りました。 それに...
2016年8月27日 二階の廊下に半畳のクローゼットが2つあります。 1つは私用で、もう1つは嫁用です。将来的には二人の...
2016年5月8日 住んでみて初めて分かる重要な場所が玄関クロークです。 当初は自転車を置こうとしていましたが入らず。仕...