
土手上り(理想の家 その18)
2016年4月10日 土手の工事が終わり飛び石で楽しんでいたのだが、飛び石を渡り終わった先が非常に上りやすそうな石垣になってい...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
2016年4月10日 土手の工事が終わり飛び石で楽しんでいたのだが、飛び石を渡り終わった先が非常に上りやすそうな石垣になってい...
2016年4月2日 ついに桜の花が咲きました。 屋上のフロアタイルも全て揃い、予想通り屋上から桜が綺麗に見えます...
2016年4月1日 いつかは出来ると待っていた川の土手整備がついに完成しました。 3月末には出来ていたのですが、最終検査...
2016年2月22日 嫁と子供が嫁の実家に帰っているときに、お義父さんにひな人形を買ってもらいました。 昨年の3月は狭い...
2016年1月24日 雪も降ったりしたのですが、とりあえず土手の工事は順調に進んでいます。 よかった。 護岸の擁壁...
2016年1月17日 どんど焼きとはお正月の松飾りやしめ縄などを家から持ちより、一か所に集めて燃やす日本全国に伝わるお正月の火...
2015年12月24日 玄関前のシンボルツリーを植えようとしている三角形の花壇予定の場所について、大雨が降るのものすごい水が溜...
2015年12月22日 豪雨により流された鉄板や削られた土も迅速に復旧され、下の段の擁壁が設置されてきました。 ...
2015年12月11日 前回の豪雨から約1か月後、またまたものすごい豪雨です。 今回はもっとも雨が降っている...
2015年12月5日 書斎のウッドブラインドをついに購入しました。 購入はいつも通り楽天で、10倍ポイントの時期を待って...