
築三年目の感想(1)場所(家づくり その289)
郊外だけど特急が止まる駅から徒歩9分の場所に土地を買いました。 正直土地だけでものすごい高いなぁと思いました。 徒歩15...
注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY
郊外だけど特急が止まる駅から徒歩9分の場所に土地を買いました。 正直土地だけでものすごい高いなぁと思いました。 徒歩15...
2018年8月24日 WELLHOMESのメンテナンスの人が修理に来てくれ、無事に雨樋の排水が直りました。 ↑詰...
2018年8月19日 もうすぐ築3年。 変わらず快適に過ごしています。 そんな我が家ですが、最近3点ほど問題が発生...
2018年8月11日 今年もウェルホームからBBQのお誘いが来ました。(*^▽^*) 建てたあともユーザーを大切にする会...
2018年3月24日 2017年12月に問題となった二階子供部屋の窓の隙間風。 <前回記事参照> ウェルホームのメンテナンスで...
2018年5月13日 屋上の排水口が詰まりました。 以前から嫁が屋上でプールをやった時プールの水を流したら、敷いてあった...
2018年4月26日 家が建ってからもうすぐ3年が経とうとしています。 外構はほぼ完成、室内のDIYはまさにこれから本格...
2018年3月22日 家づくりのブログを書き始めて1年間。 家づくりに関する記事だけでも300以上になっています。 ...
2018年3月14日 注文住宅を建てる前には全く読まなかったのですが、建った後に駅に置いてあるフリーペーパー「SUUMO東京の...
2018年2月16日 一戸建て住宅を購入した後に、お金はいくらかかる? よくマンションを購入した後に思わぬ修繕費...