賃貸vs持ち家(家づくり その2)

賃貸か持ち家か、結婚すると誰もが悩むものなのかもしれません。ネット上でもさんざん議論されていますし、数々のメリット・デメリットの比較もされています。

私はずっと賃貸派でした。

将来何があるかわからないのに住むところが固定されては困るのではないか。転職しなくても、勤務地変更があったらどうする。賃貸なら引越しをすればよいだけです。

持ち家と賃貸だとかかるトータルコストは変わらないという試算もあります。

しかし、今後少子化で人がどんどん減ってきて無料でも住んでほしいというところもあります。家が余っていく一方なら値段は下がるはずですし、その時に買えばよいでしょう。そうすれば、その時はさらに賃貸も下がっているでしょう。

最近の地震等、天災を考えるとさらに持ち家のリスクは大きすぎると感じます。

誰かと話をして、論理的に議論をするなら間違いなく賃貸派を選択します。

でもこれはいくら論理的にそうだとなっても、なんとなく説明できない何かが残っているのも事実です。それは結局数値化出来ない「満足度」なのか、「本能」なのか、「見栄」なのか。

何が正解かは分からないですが、コストやメリット・デメリットだけ考えている状態なら、まだ持ち家に決める段階ではないのだと思います。

なんとなくわからないけど、持ち家が欲しいと思ったら、そこに理由を付けていくしかないでしょう。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


マイホームランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする