
子供部屋にカットした木材を置いたままにしていたので、いよいよ組み立てます。

ビスで打ち込むだけですが。

ビス用の穴を開けた場所に棚を設置して打ち込んでいきます。

しっかりと墨付しているので、結構簡単です。

棚が曲がらないように気をつけながらビスを打ち付けました。

そのあとはビスの穴を埋めていきます。

ダボを入れて、切って、サンダーで削って。

楽しい作業です。

子供部屋横のバルコニーでサンダーで全体を再度磨き上げて、その後水拭き。

そして、オイルを塗り込みます。

オイルは食用のウォルナットオイルを使いました。

SPF材はオイルの染み込みがすごいので、結構量を使ってしまいますね。

これで完成です。
やはりでかいですね。