シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウバラが傍若無人に育っています。

木香薔薇はもはや慣れたものですが、シマトネリコもすごいですね。

玄関前に植えたのですが、あまりにも枝も葉も多くて玄関前が暗くなってしまっています。

これは思い切って切ろうとレシプロソーを持ってきました。

マキタの18Vレシプロソーですが、余り使う機会がなく、丸ノコかジグソーで十分だなと思っていたのですが、ここに来て活躍の場が来ました。

手ノコで少し頑張ってみたのですが、切れません。それに比べてレシプロソーすごいですね。

ガンガン枝を切ってくれます。

切った太い幹から枝を切り離すのも楽々です。

外のミラーや一方通行の標識にも少しかかっていたので、思いっきり短くしました。

これでしばらくは大丈夫かな。

切った枝をしばらくだけでも大変です。

シマトネリコ恐るべしですね。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

エクステリア・外構ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする