ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

ランドセルラック(7)フック付け(室内DIY その73)

2019/4/3 室内DIY

2019年3月24日 ランドセルラックもほぼ完成しました。 あとは左右にフックを付けて、ニスを塗るだけです。 ...

記事を読む

壁の穴埋め(室内DIY その72)

2019/3/26 室内DIY

2019年3月17日 ダイソーで売っていた「壁の穴埋めパテ」。 この引っ越しシーズンだと賃貸のアパートにあけた画びょうの...

記事を読む

ランドセルラック(6)ダボ埋め(室内DIY その71)

2019/3/25 室内DIY

2019年3月17日 組み立てが完了し、ビス穴を埋める作業です。 これまでのそのままビス穴を残したり、パテで埋める方法も...

記事を読む

ランドセルラック(5)引き出し(室内DIY その70)

2019/3/24 室内DIY

2019年3月17日 今回の最大の挑戦は引き出しの作成です。木工も引き出しを作成できるようになってくれば、やっと初級編はクリア...

記事を読む

ランドセルラック(4)組み立て(室内DIY その69)

2019/3/23 室内DIY

2019年3月15日 2枚を組み合わせた木材。 先端部分を丸く加工したりして、全体をサンダーでしっかり磨きました。 ...

記事を読む

ランドセルラック(3)補強はしっかりと(室内DIY その68)

2019/3/22 室内DIY

2019年3月15日 一番下の底板には図鑑などの重いものを載せるのと、ランドセルラックすべての重量をキャスターで受ける構造とな...

記事を読む

ランドセルラック(2)(室内DIY その67)

2019/3/21 室内DIY

2019年3月13日 作ろう作ろうと思ったまま、あっという間に3月になってしまいました。 そろそろランドセルラックを作ら...

記事を読む

床の傷(室内DIY その66)

2019/3/20 室内DIY

2019年3月13日 リビングの床の傷が半端ないです。 原因はソファの足。 そこに硬いゴミがついて、そのまま引きず...

記事を読む

ランドセルラック(1)(室内DIY その65)

2019/3/15 室内DIY

2019年1月20日 4月から息子が小学生になります。 早いものです。 すでにランドセルは購入しているのですが、小...

記事を読む

ゆらゆらソーラー棚(1)(室内DIY その64)

2019/1/22 室内DIY

2018年12月24日 なんとなく100円ショップに行くたびに1つずつ購入していたゆらゆらソーラー人形。 一階の書斎の棚...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 161417総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 60昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.