ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

コンポスト用基礎(外構シリーズ その142)

2018/6/6 外構DIY

2018年3月10日 東側通路の外構もいよいよ最後です。 最後は勝手口を出てすぐの場所にコンポストバケツを置いているので...

記事を読む

一戸建て住宅を購入した後にお金はいくらかかるか。(家づくり その280)

2018/6/5 家づくり

2018年2月16日 一戸建て住宅を購入した後に、お金はいくらかかる? よくマンションを購入した後に思わぬ修繕費...

記事を読む

住宅購入は失敗談だけでなく「成功」からも学ぶべき(家づくり その279)

2018/6/5 家づくり

2018年2月10日 家づくり関係で目に留まった記事がありました。 住宅購入は失敗談だけでなく「成功」からも学ぶべき ...

記事を読む

室外機基礎の作成(外構シリーズ その141)

2018/6/5 外構DIY

2018年2月4日 元旦に基礎を作るための土を掘る作業を終えたまま1か月以上放置していました。 隣のエアコン用の室外機基...

記事を読む

机のケーブル(室内DIY その51)

2018/6/4 室内DIY

2018年1月23日 書斎にある備付の机なのですが、窓側にぴったりくっついた長机となっています。 電源を机の下に設置した...

記事を読む

木香薔薇(外構シリーズ その140)

2018/6/4 外構DIY

2018年1月18日 新しく玄関前に作成した小さな花壇にさっそく木香薔薇が植えられました。 この花壇は、そもそもこれまで...

記事を読む

屋上の掃除(理想の家 その52)

2018/6/4 理想の家

2018年1月13日 屋上に敷くフロアマットであるTOTOのバーセアMTを13枚追加購入しました。 いよいよ屋上の大掃除...

記事を読む

ランドリーラック(理想の家 その51)

2018/6/4 理想の家

2018年1月11日 ついに嫁が洗面所周りの整理に着手しだしました。 前々から洗濯機の周りはごちゃごちゃしていたので、す...

記事を読む

ロボット掃除機RULO(理想の家 その50)

2018/6/4 理想の家

2018年1月13日 我が家もついてロボット掃除機を購入しました。 リビングがいつまでたっても片付かず、子供たちに毎日ル...

記事を読む

小学校からの景色(理想の家 その49)

2018/6/4 理想の家

2017年9月16日 我が家の目の前が小学校なのですが、学校公開(授業参観)を行っており、児童がいなくても入って良いとのことで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 183621総閲覧数:
  • 754今日の閲覧数:
  • 157昨日の閲覧数:
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (169)
  • 室内DIY (243)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (309)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (68)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.