ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

室外機の基礎敷設(外構シリーズ その138)

2018/6/3 外構DIY

2018年1月3日 2018年早々に外交作業を着手しました。 家の東側にエアコンの室外機を押しており、室外機カバーに収納...

記事を読む

液晶モニターアーム(理想の家 その49)

2018/6/3 室内DIY

2018年1月2日 書斎のパソコンディスプレイを買い替え24インチにしましたが、結構大きいです。 ディスプレイの画面だけ...

記事を読む

太陽光発電2017(家づくり その278)

2018/6/3 家づくり

発電量 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 ...

記事を読む

現場ラジオ(室内DIY その48)

2018/6/3 室内DIY, 道具

2017年12月30日 外構作業や室内DIYでも木工を行う上で外で作業を行うのですが、音楽が欲しいなと思いました。 特に最近...

記事を読む

Wi-Fi中継機(理想の家 その48)

2018/6/3 理想の家

2017年12月6日 我が家はそれほど広くないのに無線LANの電波が二階の寝室にあまり届きません。 完全に届かないのであ...

記事を読む

飛び石完成(理想の家 その47)

2018/6/3 理想の家

2017年12月30日 台風により破壊された我が家の前の川にある飛び石ですが、ついに修復が完成しました。 破壊されたのが10...

記事を読む

石灰石追加購入(外構シリーズ その137)

2018/6/2 外構DIY

2017年12月16日 以前1立方メートルだけ購入した石灰石の砂利ですが、やはり一戸建ての家で砂利を敷く場合はこの砂利を敷く人...

記事を読む

大きな花壇(7)ブリック張(外構シリーズ その136)

2018/6/2 外構DIY

2017年12月10日 花壇も外壁ブロック等と同じくブリックを張っていきます。 当初用意した200枚のブリックですが、足...

記事を読む

サンダーの修理(室内DIY その47)

2018/6/2 室内DIY

2017年12月10日 コーナンで購入したオービタルサンダーですが、結構使っているとスポンジ状のパッドが削れてきてしまい金属の...

記事を読む

マガジンラック(室内DIY その46)

2018/6/2 室内DIY

2017年12月8日 ダイニングのカウンターテーブルの下に以前棚を作ったのですが、一部コンロのある場所は幅が異なっていたので空...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 161427総閲覧数:
  • 28今日の閲覧数:
  • 60昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.