ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

外回りの壁(12)書斎前ブロック塀3(外構シリーズ その127)

2018/5/30 外構DIY

2017年9月24日 昨日軽量モルタルを塗ったので、本日はブリック張りです。 しかし、このブリック。以前わけあり品で購入...

記事を読む

外回りの壁(11)書斎前ブロック塀2(外構シリーズ その126)

2018/5/30 外構DIY

2017年9月23日 書斎前のブロック塀については8月に軽量モルタルを塗ったのですが、これまで使っていたハイモルスーパー20で...

記事を読む

外回りの壁(10)玄関前ブロック塀4(外構シリーズ その125)

2018/5/30 外構DIY

2017年9月18日 前回土留めとしてブロックを積んだまま放置していたんですけど、そろそろ玄関回りは終わらせたいなぁと思い、ブ...

記事を読む

点検後の補修(家づくり その275)

2018/5/30 家づくり

2017年9月17日 二年点検により壁紙の隙間を埋める補修が発生しまして、点検時だと時間がかかるため翌週改めて来ることとなりま...

記事を読む

二年点検(家づくり その274)

2018/5/30 家づくり

2017年9月10日 早いもので引き渡しを受けてからあっという間に二年が経とうとしています。 その1か月半前に西東京建設...

記事を読む

掃除機スタンド(理想の家 その42)

2018/5/30 理想の家

2017年9月5日 半年前に購入したMAKITAの掃除機CL181FDZW。18Vのすごいやつ。軽いし、安いし、バッテリを電動...

記事を読む

玄関クローク棚(5)手伝い(室内DIY その41)

2018/5/29 室内DIY

2017年9月2日 玄関のクロークにはものすごい数の棚を設置しているので、杉板で棚を作成していますがなかなか完成しません。 ...

記事を読む

大きな花壇(5)モルタル塗り(外構シリーズ その124)

2018/5/29 外構DIY

2017年8月27日 ずっと放置していた大きな花壇ですが、秋から植える前に完成させようと思います。 構造としてはすでに出...

記事を読む

床クレヨン(理想の家 その41)

2018/5/29 理想の家

2017年8月21日 机でお絵かきをしていた2歳の娘が少し目を離した隙にやっていました。 何を描いたか分かりませんが、思...

記事を読む

外回りの壁(9)玄関前ブロック塀3(外構シリーズ その123)

2018/5/29 外構DIY

2017年8月27日 玄関前のシンボルツリーが植えられている場所ですが、もう少し土を盛ることにしました。 しかし、このま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 183644総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 756昨日の閲覧数:
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (169)
  • 室内DIY (243)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (309)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (68)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.