
地盤調査(1)(家づくり その142)
川沿いの土手の地盤は弱いらしいです。 それは分かって買った土地です。 特に橋のたもとは周りより土地が上がっており、確実に盛土...
川沿いの土手の地盤は弱いらしいです。 それは分かって買った土地です。 特に橋のたもとは周りより土地が上がっており、確実に盛土...
2015年4月18日 嫁が外壁のパワーボードについて、デザインと色をしっかりと決めたいのだがモデルハウスには少ししかサンプルが...
結局契約時のコストからさらに30万円増えることになってしまいました。 毎回金額を確認し、すべて納得して増やしたのでおかしなところは...
契約時の120万円分のポイントは使い切ってしまったのですが、夢の太陽光発電計画は諦めきれずに太陽光の見積もりも出してもらいました。 ...
担当営業と何度もやり取りをし、各種ショールームに行って設備を決めていきました。 契約時に120万円分のポイントをもらっていたので安...
設備の検討に入ってから細かいコスト調整が多発してきました。 これまで何にいくらかかっているのか分からなかったのですが、詳細の金額を...
ニッチって何ですかという状態でした。 よくニッチ市場、ニッチ産業という隙間の意味で使うのは知っていたのですが、建物のニッチって、何...
屋根裏の換気は非常に重要で、あまりに暑くなりすぎるのも木を痛めるので考えておいた方が良いらしいです。 夏場は60℃以上になるので、...
壁紙とセットで紹介されるのがエコカラットです。 超室効果や消臭効果が謳われて大人気。モデルハウスでも必ずあります。 リビング...
壁紙はほとんど興味が無かったので嫁に任せることにしました。 唯一小屋裏の壁紙を空と雲のやつにしようかなと考えていたのですが、小屋裏...