ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

レザークリーナーでソファをきれいに

2020/11/17 掃除

2020年8月1日 先日レザーソファを購入しました。 手入れのしやすい合成革にしようとも思ったのですが、せっかく...

記事を読む

「ベルトサンダー」を購入してみました(室内DIY その156)

2020/11/14 道具

2020年10月24日 新しいDIYアイテム、ベルトサンダーを購入しました。 これで電動サンダーは3つ目です。 ...

記事を読む

クローゼットの棚(室内DIY その155)

2020/11/10 室内DIY

2020年10月18日 玄関のクローゼットの下にはなぜかウイスキーを格納しています。 さすがにすべてダイニングに並べると...

記事を読む

小屋裏上の収納(5)完成(室内DIY その154)

2020/11/7 室内DIY

2020年10月17日 小屋裏収納が完成しました。 扉を設置する周りの壁紙が汚かったので張りなおしました。 ...

記事を読む

小屋裏上の収納(4)扉づくり(室内DIY その153)

2020/11/3 室内DIY

2020年10月12日 やっと収納の中の部分が出来たので、扉を作成します。 扉自体は15㎜のシナランバーを使います。 ...

記事を読む

5年点検(家づくり その297)

2020/10/24 家づくり

2020年9月20日 世の中4連休の2日目でしたが、私は初日が出勤となってしまいまして、3連休の初日でした。 何が言いたいかというと...

記事を読む

小屋裏上の収納(3)合板の張り付け(室内DIY その152)

2020/10/22 室内DIY

2020年9月21日 やっと壁に穴が開いたのですが、8月は暑かったです。 この暑さの中、木を切るのはつらい。 とい...

記事を読む

ヤマダ電機がヒノキヤを傘下に(家づくり その296)

2020/10/17 家づくり

家を建てるときに最後まで悩んだハウスメーカーが「桧家住宅」です。 結構頑張ってくれて、いい家が建ちそうだなぁと思ったのですが、...

記事を読む

小屋裏上の収納(2)間柱を取っ払う(室内DIY その151)

2020/10/15 室内DIY

2020年7月8日 壁に穴をあけてから一か月間放置してしまいました。 最近仕事もいろいろと忙しくなってしまい、さらに暑い...

記事を読む

小屋裏上の収納(1)壁に穴をあける(室内DIY その150)

2020/10/8 室内DIY

2020年6月21日 小屋裏の入り口は立て終えてから自分で壁を外して作成したばしょです。 小屋裏は高さが140㎝以下であ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 183329総閲覧数:
  • 462今日の閲覧数:
  • 157昨日の閲覧数:
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (169)
  • 室内DIY (243)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (309)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (68)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.