ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

カーテン購入(理想の家 その55)

2019/1/21 理想の家

2018年12月24日 この家に引っ越して3年。 嫁が決める決めるといいながら、いつまで経っても購入しないカーテン。 ...

記事を読む

築三年目の感想(3)外構-庭・駐車場(家づくり その291)

2018/12/19 家づくり

駐車場と駐輪場。 家の角から撮影するとずいぶんと急角度の三角形だと分かります。 駐車場は土堀を何か月も続...

記事を読む

築三年目の感想(2)外構-玄関(家づくり その290)

2018/12/15 家づくり

外構はほぼ自分で行いました。 すでに9割完成しました。 何よりも3年間家が完成していない気分で家を建てているときの楽しさが継続できたのは非常...

記事を読む

築三年目の感想(1)場所(家づくり その289)

2018/11/26 家づくり

郊外だけど特急が止まる駅から徒歩9分の場所に土地を買いました。 正直土地だけでものすごい高いなぁと思いました。 徒歩15...

記事を読む

ウッドデッキ(4)ステップ追加(外構シリーズ その155)

2018/11/11 外構DIY

2018年11月3日 先月作成したウッドデッキ。 窓の枠に合わせた高さにしたので室内からフラットで出られるので便利なもの...

記事を読む

花壇の横をコンクリート舗装(外構シリーズ その154)

2018/11/6 外構DIY

2018年10月24日 花壇の横の唯一土の状態のまま残っていた場所をコンクリートで舗装することにしました。 ここに原付バ...

記事を読む

アーロンチェア用ポスチュアーフィット組立キットでランバーサポートから付け替え(室内DIY その63)

2018/10/15 室内DIY

2018年10月14日 会社に入った初任給で購入した椅子。アーロンチェア。 当時は15万円以上出した記憶があります。 ...

記事を読む

ウッドデッキ(3)完成(外構シリーズ その153)

2018/10/14 外構DIY

2018年9月22日 嫁と子供はいるときにさっそくウッドデッキの作成を再開です。 嫁に聞いたところやはり板の向きは横との...

記事を読む

ウッドデッキ(2)組み立て(外構シリーズ その152)

2018/10/13 外構DIY

2018年9月19日 ウッドデッキを組み立てる前にまずは敷石を購入しに行きます。 自分で型枠を作成してモルタルを流し込んで作ろう...

記事を読む

ウッドデッキ(1)購入(外構シリーズ その151)

2018/9/26 外構DIY

2018年8月5日 ついに外構も最終章に突入しました。 いよいよウッドデッキの登場です。 さて、ここまで3年間。何...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 161416総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 60昨日の閲覧数:
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.