娘のロフトベッド作成(1)-設計(室内DIY その222)
2024年1月14日 娘のロフトベッド作成に向けた設計。 息子のロフトベッドはハイロフトベッドとしましたが、娘はそれほど...
2024年1月14日 娘のロフトベッド作成に向けた設計。 息子のロフトベッドはハイロフトベッドとしましたが、娘はそれほど...
2023年12月3日 本日は漆喰を塗っていきます。 今回の漆喰はすでに練られたものが楽天で安く売られていたので、...
2023年12月2日 漆喰塗をいよいよ始めます。 まずは壁の周りをしっかりと養生しました。 今回は合板4枚...
2023年11月25日 娘の部屋の壁は漆喰を塗ろうと思ます。 漆喰は調湿効果もあるので、いつかは家中漆喰壁にした...
2023年11月23日 娘の学習机の引き出しがないため、鉛筆などが机の上に産卵してしまっています。 これ...
2023年11月12日 息子の子供部屋ですが、壁の仕切りをした場所を合板のままというわけにもいかないので、壁紙を張ろうかとも思ったので...
SPF材が相変わらず高騰しているのですが、まぁ作らないと始まらないということで、洗面所の棚やロフトベッドなど、結構楽しくDIYしまし...
息子の学習チェアを購入しました。 以前使っていたものもあるのですが、どうも小さいしお尻が痛いということで、中学生以降も使える椅...
2023年11月4日 追加で合板2枚とSPF材を購入したので、仕切りの追加です。 広さ的に4面必要ですが、まだ2面しか作...
2023年9月30日 子供部屋をいよいよ仕切ります。 まずは柱を作ろうとSPF材の2×4を大量に購入しました。 これを...