ご機嫌な家づくり

注文住宅を建てた記録と外構・室内DIY

フォローする

  • ご機嫌な日々
  • 子育て
  • らんランRUN
  • ラーメン食道
  • お城巡り
  • 漫画ライフ
  • プランター菜園
  • 親父飯

機能門柱と親子扉7-乱張石(1)(外構シリーズ その33)

2018/5/8 外構DIY

2016年1月9日 門もしっかりと設置されたので、とりあえず玄関回りはあと少しです。 正門から玄関までの1mもないアプロ...

記事を読む

ガルバ逆ルーバー室外機カバー 収納庫付き(外構シリーズ その32)

2018/5/8 外構DIY

2016年1月3日 エアコンの効き具合は室外機の温度によるという記事を見て、室外機には絶対カバーをした方が良い、直射日光が室外...

記事を読む

機能門柱と親子扉6(外構シリーズ その31)

2018/5/7 外構DIY

2016年1月1日 ぎりぎり2016年のお正月までに玄関門の設置が出来たので、門松を飾りました。 やっと家らしくなってき...

記事を読む

コーナーサンダー(室内DIY その11)

2018/5/7 室内DIY

2015年12月31日 近所のリサイクルショップにて1,570円でコーナーサンダーが売っていたので衝動買いしました。 こ...

記事を読む

庭整備7(外構シリーズ その30)

2018/5/7 外構DIY

2015年12月28日 土堀は基本的に楽しくないです。 中々掘れないし、石がゴロゴロ出てくるし。 モチベーションを...

記事を読む

機能門柱と親子扉5(外構シリーズ その29)

2018/5/7 外構DIY

2015年12月28日 機能門柱を仮止めとしてモルタルを盛った状態であったので、綺麗に型を取ってモルタルで埋めました。 ...

記事を読む

機能門柱と親子扉4(外構シリーズ その28)

2018/5/7 外構DIY

2015年12月27日 親子扉を設置。 会長さんがしっかりと測ってくれたおかげでピッタリ収まりました。 機能門柱も...

記事を読む

外壁ブロック2(外構シリーズ その27)

2018/5/7 外構DIY

2015年12月26日 外壁ブロック積み。 本職の人は早い。 あっという間にブロックを積んでいきます。 そし...

記事を読む

機能門柱と親子扉3(外構シリーズ その26)

2018/5/7 外構DIY

2015年12月25日 本日は右側の門柱を設置。 前回の裏門を自分で設置した際に左右の幅が合っておらず大変でしたが、今回...

記事を読む

外壁ブロック1(外構シリーズ その25)

2018/5/6 外構DIY

2015年12月25日 外壁のブロック積みについては自分でやりたかったのですが、土留めブロックを積んだ時わずかに曲がってしまっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last

Count per Day

  • 167826総閲覧数:
  • 82今日の閲覧数:
  • 443昨日の閲覧数:
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月    

カテゴリー

  • ブログ (5)
  • 外構DIY (161)
  • 室内DIY (242)
    • 道具 (28)
  • 家づくり (307)
  • 掃除 (20)
  • 理想の家 (67)

人気記事

  • 雨樋のつまり(家づくり その284)
  • 窓の隙間風(2)(家づくり その285)
  • 外構屋さん1(外構シリーズ その8)
  • ランドセルラック(1)(室内DIY その65)
  • 裏門設置1(外構シリーズ その6)

アーカイブ

© 2018 ご機嫌な家づくり.